うそです。考えません。
そもそも引いたことすらないし。

まあそう怒らずに、せっかく来たんだからちょいとここ↓をクリックしてみてくれ。

http://wenmin0624.diarynote.jp/201206022219044137/

どうだい、すごいだろう。

というわけで、bunさん主催「第2回Winner-takes-all Draft in MO」が開催されます。
詳細については↑を読んでいただきたい。

MTGとは本来コミュニケーションゲームではあるけれど、MO専門の自分にとって、そして紙のマジックに触れていた時代もまわりにまるでプレイヤーがいなかった為ほとんどの時間を一人回しをすることで満足していた自分にとって、MTGとは個人的で孤独な楽しみなのだという認識でした。

今ではこうして家にいながらにしてMTGがプレイできるわけだし、別にそれでもいいんじゃないかと思っているけれど、それでもこういう企画が持ち上がってくれるのはすごく嬉しい。

単にプレイするだけでも楽しいドラフトを、知っているもの同士でわいわい言いながらできるなんて(もちろんネットを通しての知り合いでしかないし、プレイ中の部屋は相変わらずしんと静まり返っているとしても)最高じゃないか!

願わくば多くの人が参加する楽しいイベントになりますように。

コメント

bun
2012年6月3日20:35

こんばんは。

拡散してくれてありがとうございます。
出来るだけ楽しめるイベントになるように頑張るつもりです。
今回の企画は2回目なので、1回目とは異なる方向性で企画をしたかったのですが、残念ながら発想が出て来ませんでした。

こうしたらもっと面白くなるんじゃないかな?と言うのがありましたら何でも言って下さい。

それでは失礼します。

Marcel
2012年6月3日23:12

楽しいイベントになるといいですね!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索