前回初の8-4で手にいれた6packをぶっこんでふたたび8-4に殴りこみ、すること2回。

遅めの白青を組んで華麗に1没!
返す刀で白赤を組んでまたまた1没!

ズバッ、ズバッ! っていう感じ?
ロマサガでいうところの「かすみ二段」あるいは「ツバメ返し」といったところか。

どちらも斬られているのは俺だけどな!

うう・・
もう二度とドラフトなんてしないんだからね!;;




追記

よく考えたら「二段切り」の方がしっくりくるかも。
ロマサガ2の方ね。

コメント

幸夢
2012年8月19日9:21

ロマサガなんて懐かしいw

Marcelさんが二段切りでやられているとしたら、
僕は「線切り」並にバッサバッサやられてますね。

M13のドラフト難しいです・・・

レタス
レタス
2012年8月19日12:04

諦めたらそこでなんとかってやつですよ!
「8-4に1回出てみたら3回できた」と思えば素晴らしいじゃないですか!

なんていいながらswissにエントリーする私^^

Marcel
2012年8月19日14:38

>幸夢さん
「線切り」なつかしいなー!
ロマサガは永遠の名作ですよね、間違いない!

>レタスさん
もうあれですよ、次はどのカードを売りさばこうか検討中ですよ!
ほんと養分プレイヤーの典型だ・・;;

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索