このところ忙しくてMOを起動する暇がなかったのだが、おかげで課金額も低空飛行のままだしMO資産の減りも緩やか^^;

公式でも取り上げてられていたPauperの緑単感染。

強そうだし面白そうだし、試しに decks of the week のレシピを完コピして仮組みしてみたこところやはりコモンだけあって安い安い。
一番高いカードで《怨恨/Rancor(M13)》の1tixぐらいかー^^

とホクホクしていたら、なんと《激励/Invigorate(MMQ)》が10tixの大台越え!
しかもデッキのキーパーツなので四積みは必須だし・・・

な、なんで・・
なんでこいつはこんなに高いのさ・・;;

あんたpauperの意味知ってんの!?
40tixあったら俺みたいなyo-bunでもドラフトが3~4回は遊べるやないかーーー!!

コメント

レタス
レタス
2012年9月10日23:23

レタスがpauperに興味を持ったようです

Marcel
2012年9月11日21:47

意外とカードが高かったりしますよね^^;
最近ちらほら噂を伝え聞くstandard pauper のトーナメントが開かれるようになるなら喜んで参戦するんですけどねー

まだまだ敷居が高い気がします

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索