QPを稼ぐ

2012年11月23日 MTG
QP欲しさに再度ドラフトに手を出してしまった。

今回はSwiss、どこを引いても強いラクドス・ゴルガリ(ジャンドと呼ぶべきなのかな?3色での呼称にあまり馴染みがないのでギルド名で表した方がしっくりくるんだよなー)を組んで無事3-0。
パックは増えないものの2tixであれこれレアを買ったと思えばなかなか。

とりあえずデッキだけ
土地 17

7 《沼/Swamp(UNH)》
6 《森/Forest(UNH)》
4 《山/Mountain(UNH)》

クリーチャー 13

1 《酒場の詐取師/Tavern Swindler(RTR)》
1 《不気味な人足/Grim Roustabout(RTR)》
1 《短剣広場のインプ/Daggerdrome Imp(RTR)》
1 《刷毛履き/Brushstrider(RTR)》
1 《ラクドスの切り刻み教徒/Rakdos Shred-Freak(RTR)》
1 《コロズダのギルド魔道士/Korozda Guildmage(RTR)》
1 《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
1 《跳ね散らす凶漢/Splatter Thug(RTR)》
1 《ヴィーアシーノのゆすり屋/Viashino Racketeer(RTR)》
1 《高射砲手/Lobber Crew(RTR)》
1 《ヘルホールのフレイル使い/Hellhole Flailer(RTR)》
1 《水路の蠍/Sluiceway Scorpion(RTR)》
1 《リックス・マーディの落とし子/Spawn of Rix Maadi(RTR)》

スペル 11

1 《逸脱者の歓び/Deviant Glee(RTR)》
1 《巨大化/Giant Growth(RTR)》
1 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
1 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1 《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
3 《穴開け三昧/Auger Spree(RTR)》
2 《刺し傷/Stab Wound(RTR)》
1 《ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune(RTR)》

マナサポートがないのが不満。
《コロズダの監視者/Korozda Monitor(RTR)》《血暴れの巨人/Bloodfray Giant(RTR)》あたりのダブルシンボルをサイドに落としたのは好判断だと思う。
《飛行術の探求/Pursuit of Flight(RTR)》×2もスペースがなくてサイドに。

クリーチャーはこれ以上減らしたくないし、かといって削るスペルもないので41枚デッキに。
マナ基盤はタイトだけど、スクリューしても回る構成だし《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》もかなり使えるので。

幸い色事故もせず、スクリュー気味でも押し込めました。
まぁ結論としては《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》ただ強、というところでしょうか^^;


今後は一日一ドラフトじゃなくて、1日1QPにしようかなー
なんかどつぼに嵌りそうな気もするけど・・

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索