ようやくDGMのフルコンプリートを達成!

小型エキスパンションだけあって割りとすんなり集まったような気がします。
Classifiedを駆使してばっちり買い叩けたカードもちらほらと。


が、一番のネックはやはり《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》

連日乗り込んだDDDドラフトで奇跡的に2枚は拾えたものの、こいつに関してはとうとう最後まで買い時を逃したまま祭りの終焉を迎えてしまいました。

買い時の見極め云々というよりは、祭りの序盤にあっさり1枚2枚と手に入ってしまったが故に、またいつかひょっこり剥けるんじゃないかという甘い目論みにうつつを抜かすうちいつの間にか手の出しにくい所まで値上がりしてしまったというのが実際のところか。

ここ数日は指なぞ咥えたまま、30後半から40あたりを行ったりきたりする線グラフを恨めしそうに眺めつつmtgGoldfish(※)を開いたり閉じたりまた開いたりの日々。
そんな数分で値崩れなんて起こすわきゃないのに、そんな事は分かりすぎるぐらい分かっているのに、でも確認せずにはいられないの・・><

※神サイトです。



そんなわけで本日わたくし、意を決してぶっぱいたしました!

《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》×2、しめて80tixなり!!

現金一括払いじゃぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁ^^^^^^^^^^!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うひょおおおおおおおお┗(^o^)┛wwwwww┏(^o^)┓ドコドコドコドコwwwwwww



























(ここからは、ここからは爆上げしろっ・・・!!!)
(1枚100チケぐらいになっちまえっっ・・・!!!)

コメント

bun
2013年5月31日21:55

オメ!

俺は《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》が現役バリバリ超高値の時にWWKが1パック3tixくらいだったから

「何恥ずかしがってんの?俺が引きずり出してやるよ」

とか思いながら冷静に計算したら神話レアは100tixでも安いかも知れん・・・。と思って止めたw
欲しい神話レアはシングル買いが妥当だと思うよ。

QB
2013年5月31日22:31

俺が現物化するまで爆上げしちゃらめぇ!

Marcel
2013年6月2日19:55

bunさん
>神話レアはシングル買いが妥当
まったくもってその通りだと思う。
リミテしながら集める、とか無理あるよなー

せねすさん
まじめな話、MOやって紙もやって、ってなると費用かかって大変だよね!
4枚コンプでもえらい大変なのに、これが8枚になると思うと・・

ドMの俺でも耐えられないww\(^o^)/

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索